こんにちは。
ちゃらおっさんです。
今年もクリスマスが終わりました。
ということで今年も残りわずかです。
「今年のクリスマスは3連休とも相まって
例年以上に盛り上がってますね」
なんてことを髪切りに行って美容師さんと話してたら、
「このあいだ見た目で決めてしまった家具が
収納は狭いやら開閉しずらいやら・・・
デザイナーズ家具なんて見た目ばっかりで、
デザインなんていらないですよね」
という具合に話しが展開していきました。
そこで「はっ」としたボク。
年末にして今年最大の衝撃に近いかもしれません。
デザインって、けっこう誤解されてるんだなぁと
改めて気づかされました。
でも確かに、
世に出回ってる「デザイナーズ○○」っていうもの、
何か奇抜だったりしてて実用性とか機能性ということが
軽視されているようなものが多いのも事実。
それゆえにそんなイメージを持ってる人も
多いんでしょうね。
でもデザインの本質って違う。
デザインの大学の人間として、
来年はもっと伝えていかなければなぁ。
と、思いを強くしたちゃらおっさんです。
マッサージをうけながら。
今年も残りわずか。
そして年明けのセンター試験も迫ってきました。
センター試験が明ければ
一般入試シーズンの到来です。
いつも同じセリフだけど、
受験生のみなさん、
体調管理は充分にね。
ながぶろもセンター試験の関係も相まって
今年はこれが最後のエントリーです。
年明けにまたお会いしましょう。
それでは良いお年を!
受験生は良い春を!