どうも、ながぶろです。
長岡は
最近、毎日雪が降ります。
雪の量は多かったり、
少なかったり。
雪が積もれば、
交通状況や
足元など悪くなりますが、
悪い事ばかりではありません。
大学には今、
毎日降り積もった雪を、
すばらしいデザインにしたものがあります。
スペインにあるサグラダ・ファミリア
フランスにあるロンシャンの礼拝堂
これは建築・環境デザイン学科の
1年生の有志が制作したものです。
寒い中、
写真を見て、
みんなで段取りを考えて、
いざ、制作。
近くでみると、
大きくて迫力があります。
高く盛られた雪を、
さらに高くして、
そこから掘ったり削ったり。
撮影に夢中になっていると、
足を踏みはずし転倒してしまいました…
恥ずかしかった。
壊れないように慎重に、
細かい作業も行います。
たくさんの雪を使い、
体力的にも大変だったと思いますが、
すごいものが出来上がりました。
昨年は31体の雪だるまが出現しましたが、
今年はそういうの無いのかな。