長岡造形大学 美術・デザイン勉強会2018

長岡造形大学 美術・デザイン勉強会2018 踏み出す一歩、広がる世界 10月21日日曜日 Sunday 21 October 当日は、長岡造形大学市民オープンキャンパス2018も開催!!

中学生・高校生のみなさんを対象に、大学の専門的な施設・設備を使って、美術・デザインを学ぶ勉強会を開催します。本学教員のレクチャーを受けながら実際に手を動かし、美術・デザインの面白さを体験しましょう!

講座

マーカーとパステルを使って着彩をしよう

着彩講座

マーカーとパステルを使って
着彩をしよう

10:00–12:00 (集合時刻9:30)

集合場所はから確認ください

齋藤 和彦(プロダクトデザイン学科 教授)

定員:15名

参加費:500円

持ち物:ウエットティッシュなど手を拭く物

マーカーとパステルという画材でクルマやバイクのスケッチに着彩する講座です。クルマのデザイナーが実際に行っているやり方で、光の当たり方や素材の質感を意識しながら色をつけていきます。

一眼レフカメラを使ってプロのモデルを撮影しよう

ポートレート講座

一眼レフカメラを使って
プロのモデルを撮影しよう

10:00–12:00 (集合時刻9:30)

集合場所はから確認ください

松本 明彦(視覚デザイン学科 教授)

定員:10名

参加費:500円

持ち物:ノート、筆記用具

座学と実際の撮影を通じて、ポートレート撮影の基礎を学びます。前半は、じっくり座学でカメラの基本設定、操作方法、撮影の基礎を学びます。後半は教室を飛び出して、実際にプロのモデルを撮影してみます。

※一眼レフカメラは大学が用意しますが、自分のカメラを持参しても構いません。また、撮影した画像を持ち帰りたい人はSDカードを持参してください。

※どなたでも参加できますが、写真部員や普段から写真に興味ある方に特におすすめします。

プログラムを作ってロボットカーを動かそう

プログラミング講座

プログラムを作って
ロボットカーを動かそう

13:00–16:00 (集合時刻12:40)

集合場所はから確認ください

真壁 友(視覚デザイン学科 准教授)

定員:6名

参加費:500円

持ち物:筆記用具

プログラムの作り方の基礎を学ぶ講座です。プログラミングソフトを使って、動きを指示するブロックを組み合わせ、動きの制御を行います。3Dプリンタで制作したロボットカーのプログラムを作り、様々な動きを実現させてみましょう。

※コンピュータの基本操作ができることが参加条件です。

※講座で使用する教材は貸出となります。

美術・デザイン勉強会2018 参加申込方法

以下の申し込みフォームから事前にお申込みください。

お申し込みページから必要事項をお伝えいただき、事前にお申し込みください。

※無断キャンセルは他の受講者に多大な迷惑をかけますので、絶対にしないでください。
※希望する講座の参加費、時間等を確認してからお申し込みください。
※参加費は当日徴収いたします。

申込締切

10/12(金)17:00 まで ※定員に達し次第、受付を締め切ります。

アクセス

JR長岡駅から

大手口2番バス乗り場から「江陽環状線」または「江陽団地行き」に乗車,約15分。「長岡造形大学前」下車,徒歩約1分。

長岡インターチェンジから

国道8号線を長岡市内(北)へ向かい、車で約5分。蓮潟(はすがた)交差点を左折、次の信号を右折。

集合場所

長岡造形大学 学生エントランス

長岡造形大学学生エントランス