○公立大学法人長岡造形大学情報セキュリティ対策基本方針

(目的)

第1条 公立大学法人長岡造形大学(以下「法人」という。)は、高度化する情報社会において学術研究及び教育活動を行い、また地域に根差した教育機関としての使命を全うするものとしている。そのためには、保有する情報システム・情報資産を、不正アクセス、犯罪、過失、災害などのさまざまな脅威から保護する必要がある。このことから法人は、以下の方針等に従い、物理的、技術的なセキュリティを強化していく情報セキュリティの確保に努めるとともに、教職員全員が高いセキュリティ意識をもって行動することにより、大学の建学理念の遂行に尽力する。

(方針)

第2条 法人は情報セキュリティ対策基本規程及びその他の規程等の定めるところにより、以下の対策を行う。

(1) 情報セキュリティ対策の実施体制の整備

(2) 情報及び情報システムの保護

(3) 情報システムや情報サービスの管理・運用

(4) インシデントへの対処

(5) 利用者への啓発・教育

(6) 前各号を含む情報セキュリティマネジメントの実施

(義務)

第3条 法人の情報及び法人で扱う情報システムを利用する者、管理・運用の業務に携わる者は、本方針、対策基本規程及びその他の規程等を遵守する。

この基本方針は、令和6年4月1日から施行する。

公立大学法人長岡造形大学情報セキュリティ対策基本方針

令和6年4月1日 種別なし

(令和6年4月1日施行)

体系情報
第2編 運営組織/第2章 管理・運営
沿革情報
令和6年4月1日 種別なし