長岡造形大学 夏のオープンキャンパス

NID OPEN CAMPUS SUMMER 7/28sat. 29sun. 2018 長岡造形大学 夏のオープンキャンパス 9:00受付スタート 無料送迎バス運行 入退場自由

オープンキャンパスで
あなたの?を!に

NIDを知るための様々なプログラムを用意しています。
NIDの学び、キャンパスライフ、入試などの疑問を解消しよう。
NIDからデザインの世界へ!

特別講義・公開プレゼン

特別講義『デザイン概論』
長岡造形大学学長 和田裕
特別講義『デザイン概論』
7月28日土曜日、7月29日日曜日

学長の講義を高校生向けに特別講義として開催します!

10:30−11:00

和田 裕(学長)

デザインの発祥や、これからのデザインに求められるものは何か、デザインの世界に進む高校生のための心構えについてお話しします。

【定員:100名程度】

地域連携授業プレゼンテーション
地域連携授業プレゼンテーション
7月28日土曜日

進行中プロジェクトの中間報告会を開催!

14:10−15:10

徳久 達彦・吉川 賢一郎・池永 隆

地域協創演習「工場の祭典:ピンクストライププロジェクト」の中間報告会として実行委員やデザイナーの方、工場の方などを招き、学生3チームのプレゼンと講評を行います。

工場の祭典ウェブサイト

レクチャー(公開講座)

通常90分間の講義を30–50分に短縮し、専門的な内容をわかりやすくお話しします。

Good design product
Good design product
7月28日土曜日、7月29日日曜日

実物を見ながら良いデザインについて語る

10:15−11:05, 14:15−15:05

土田 知也(プロダクトデザイン学科)

大学にある世界中の製品を手に取り見てもらいながら、優れたデザイン、ユニークなデザインについて語ります。

【定員:各回15名程度】

プロトタイピングって何?
明日をつくるプロトタイピング
7月28日土曜日、7月29日日曜日

動くモノをつくる機材や手法を紹介

12:00−12:30

真壁 友(視覚デザイン学科)

外見のデザインをつくるだけでなく3Dプリンタや電子回路を使い、動くモデルを作る事がデザイナーやスタートアップには求められています。その入り口を紹介します。

【定員:80名程度】

映像広告というメディア
映像広告というメディア
7月28日土曜日

私たちをとりまく環境と動画で表現された広告

10:15−11:05

山田 博行(視覚デザイン学科)

日常は広告で溢れています。動画がどのような意味を持つのかを考えながら、映像を使った実際の広告を検証してみます。

【定員:20名程度】

じぶん戦略のたてかた
じぶん戦略のたてかた
7月29日日曜日

マーケティング手法の活用

12:00–12:30

徳久 達彦(視覚デザイン学科)

進路が決まっている人も決まっていない人も、マーケティングで使われるフレームワークを使って改めて今の自分を分析!自分の強みを見つけてこれからの作戦を立てよう!

【定員:80名程度】

世界のポスター
世界のポスター
7月28日土曜日、7月29日日曜日

これは一体何のポスター!?

御法川 哲郎(視覚デザイン学科)

7/28 12:00−12:30
7/29 13:30−14:00

商品を買ってもらう、演劇・コンサートに来てもらう、社会をより良くする、いろいろな役割のポスターがあります。人に訴えかけるためにどういう工夫があるか考えてみよう。

【定員:80名程度】

カレンダーのデザイン
カレンダーのデザイン
7月29日日曜日

カレンダーを買ったことがありますか?

11:15−11:45

長瀬 公彦(視覚デザイン学科)

単に日にちや曜日を知るためのカレンダーではなく、暮らしを彩るために作られたカレンダーをいくつか紹介します。

【定員:80名程度】

ハロー・グッドバイ
ハロー・グッドバイ
7月28日土曜日、7月29日日曜日

デザインとアート大学にとって有意義な国際交流

7/28 11:15–11:45
7/29 13:30–14:00

ヨールグ ビューラ(視覚デザイン学科)

大学生レベルの専門的な国際交流プロジェクトについて、既に行われたプロジェクトを例としてその価値と落とし穴を紹介します。

【定員:20名程度】

神になった鳥 絵の中の動物たち
神になった鳥 絵の中の動物たち
7月28日土曜日、7月29日日曜日

絵に描かれた動物たちの意味を探る

14:15−15:05

石原 宏(美術・工芸学科)

西洋の絵には様々な動物が描かれています。それは犬や猫であったり、はたまたネズミも描かれています。しかし、どの動物も絵の中に無意味にいるわけではありません。ルネサンス時代には赤ちゃんが小鳥を手にしている絵がよく描かれました。それはどんな意味を持っているのでしょう。西洋美術に描かれた動物たちをスライドを使って紹介します。

【定員:30名程度】

匠が語る住まい&景観づくり
匠が語る住まい&景観づくり
7月28日土曜日

身近な家づくりから美しいまちづくりへ

10:15−11:05

川口 とし子(建築・環境デザイン学科)

21世紀は「環境」と「景観」の時代とも言われ、「景観法」制定から10年以上ともなります。TV「大改造!!劇的ビフォーアフター」の事例等からデザインの可能性を語ります。

【定員:100名程度】

建築で世界に出てみようか

地球の反対側で活躍する教え子たち

建築で世界に出てみようか
7月29日日曜日

建築デザインで近くなる海外留学と海外人生

10:15−11:05

山下 秀之(建築・環境デザイン学科)

国を飛び越えて活躍する世界の建築家たちとデザインを紹介します。そして、私の教え子たちも。講義では、地球の裏側にいる卒業生に、直接LINEでビデオ通話してみます。

【定員:100名程度】

What a Wonderful NID Campus!

NIDキャンパスの四季

What a Wonderful NID Campus!
7月28日土曜日

このすばらしきNIDキャンパスの魅力のすべて

11:10–11:55

小川 総一郎(建築・環境デザイン学科)

市民に開放された美しいキャンパス。それは開学当初のランドスケープ・デザインはもとより、日々の管理によって維持されています。ランドスケープ・デザインのつぼとキャンパスの四季をレクチャーとキャンパスウォークにより解説します。

【定員:30名】

映画に出てくる名建築
映画に出てくる名建築
7月29日日曜日

建築好きと映画好きのためのうんちく講座

14:15–15:05

渡辺 誠介(建築・環境デザイン学科)

映画に登場する名建築は、どんな狙いや背景をもとに映画に使われるのでしょう?それらはどんな分類に分けられるのでしょうか?映画好きや建築好きな学生諸君は、ちょっとしたハナタカ情報が得られるかも?

【定員:100名程度】

制作デモンストレーション

様々な分野のアトリエ・工房での制作風景等を大公開します。学生たちの“日常”をぜひのぞいてみてください!

ポートレート撮影デモ
ポートレート撮影デモ
7月28日土曜日、7月29日日曜日

10:00−12:00, 13:00−15:30

学生による絵画の自主制作
学生による絵画の自主制作
7月28日土曜日、7月29日日曜日

9:00−15:30

学生による銅版画、リトグラフの自主制作
学生による銅版画、
リトグラフの自主制作
7月28日土曜日、7月29日日曜日

9:00−15:30

宙吹き技法による「コップ」の制作
宙吹き技法による
「コップ」の制作
7月28日土曜日、7月29日日曜日

9:00−15:30

バーナーワーク技法による「とんぼ玉」の制作
バーナーワーク技法による
「とんぼ玉」の制作
7月28日土曜日、7月29日日曜日

9:00−15:30

絞り技法による器の制作
絞り技法による器の制作
7月28日土曜日、7月29日日曜日

9:00−15:30

学生による鋳金作品制作
学生による鋳金作品制作
7月28日土曜日、7月29日日曜日

9:00−15:30

学生による彫刻作品制作(木彫、塑造)
学生による彫刻作品制作
(木彫、塑造)
7月28日土曜日、7月29日日曜日

9:00−15:30

彫金(伝統技法、ジュエリー・クラフト作品等の制作)
彫金(伝統技法、ジュエリー・クラフト作品等の制作)
7月28日土曜日、7月29日日曜日

9:00–15:30

ワークショップ(制作体験)

デザインの魅力・楽しさを、先生や先輩たちと体験できるメニューを用意しています。
事前申込は不要ですので、自由に参加してください。参加人数に限りがあるので、高校生以外の方の参加はご遠慮ください。

トートバッグにプリントしてみよう
トートバッグにプリントしてみよう
7月28日土曜日、7月29日日曜日

シルクスクリーンのプリント体験

10:15−12:00, 13:00−15:30

菊池 加代子・鈴木 均治
(プロダクトデザイン学科)

お弁当箱が入るくらいのトートバッグの側面に、気に入った絵の入った版と絵の具の中から好きな色を選んで、シルクスクリーンを体験してもらいます。

【定員:60名(1回6名)】

Badge Design Workshop
Badge Design Workshop
7月28日土曜日、7月29日日曜日

オリジナル缶バッジをデザインしよう!

10:15−15:30(無くなり次第終了)

池田 光宏(視覚デザイン学科)

自分でイラストを描いたり、コラージュをしたオリジナルの缶バッジを創ってみよう!
制作した缶バッジは、オープンキャンパスの記念に進呈します!

絵本づくりのトレーニング
絵本づくりのトレーニング
7月29日日曜日

偶然性を利用した絵本の制作

13:30–15:00

天野 誠(視覚デザイン学科)

単純な図形と言葉を使って、絵本づくりの発想方法を学びます。絵本以外にもマンガやアニメーションなどの作品づくりにも活かせます。

【定員:20名程度】

ヨーロッパの街並みを水性ペンで描こう
ヨーロッパの街並みを水性ペンで描こう
7月28日土曜日

ヨーロッパの建物や風景をスケッチします

13:30–14:55

森 望(建築・環境デザイン学科)

水性ペンを使って、建物や風景をスケッチします。

【定員:20名】

色鉛筆を使った建築ドローイング
色鉛筆を使った建築ドローイング
7月29日日曜日

魅力を理解しながら楽しく建築物を描きます

11:55–13:20

白鳥 洋子(建築・環境デザイン学科)

色鉛筆を使って、20世紀の巨匠フランク・ロイド・ライトの落水荘を描きます。

【定員:20名】

説明会・その他

入試説明・学科説明や学内レストランも営業しています。レストランは混雑が予想されます。

キャンパスライフ説明会
キャンパスライフ説明会

10:15−11:00, 14:15−15:00

7月28日土曜日、7月29日日曜日

アパートや生活費、奨学金、授業課題やサークル活動、アルバイト、雪国での暮らしなどNID学生のリアルな日常を在学生がお話しします。

NIDキャンパスツアー
NIDキャンパスツアー

9:00–15:30

7月28日土曜日、7月29日日曜日

「まるごとデザイン」のNIDキャンパスを、みなさんの希望に合わせてご案内します。

レストラン営業
レストラン営業

10:30–14:30

7月28日土曜日、7月29日日曜日

学生が日常使っているレストランを営業します。

入試説明会
入試説明会

10:30−11:00, 12:00−12:30

7月28日土曜日、7月29日日曜日

NIDの入学試験について詳しく解説し、入試の?を無くします。

入試ワンポイントアドバイス
入試ワンポイント
アドバイス

13:30−14:00 15:10−15:40

7月28日土曜日、7月29日日曜日

入学試験ごとのポイントや対策についてのアドバイスを行います。

高校1年生対象入試説明会
高校1年生対象入試説明会

14:15−14:45

7月28日土曜日、7月29日日曜日

高大接続改革により変わる大学入試。2021年度からの新しい入学制度についてご説明します。

NIDってどんな大学?!
NIDってどんな大学?!

10:30−11:00, 11:15−11:45, 12:45−13:15,
13:30−14:00, 15:15−15:45

7月28日土曜日、7月29日日曜日

まだ、志望学科が決まっていない方は、ぜひNID全体の説明を聞いてみてください!4学科の説明も簡単に行います。

先輩学生との相談コーナー
先輩学生との相談コーナー

9:00−16:00

7月28日土曜日、7月29日日曜日

NIDの先輩が、いろいろな疑問に答えてくれます。気軽におしゃべりをする感覚で聞いてみてください。

個別相談会
個別相談会

9:00−16:00

7月28日土曜日、7月29日日曜日

授業や入試のことなど、皆さんの疑問・質問にお答えします。希望者は教員から作品の講評も受けられます。

NIDの就職・進路
NIDの就職・進路

9:00−16:00

7月28日土曜日、7月29日日曜日

キャリアデザインセンターのスタッフが卒業生の活躍や就職サポートについて紹介します。

学科説明会
7月28日土曜日、7月29日日曜日

それぞれの学科の学びの分野や授業の様子などについて詳しくご紹介します。

プロダクトデザイン学科11:15−11:45, 12:45−13:15

視覚デザイン学科11:15−11:45, 12:45−13:15, 14:15−14:45

美術・工芸学科7/28 sta.
11:15−11:45, 13:30−14:00
7/29 sun.
12:00−12:30, 12:45−13:15

建築・環境デザイン学科7/28 sta.
12:00−12:30, 12:45−13:15
7/29 sun.
11:15−11:45, 13:30−14:00

その他、映像作品上映、売店営業、各学科の作品展示、基礎造形実習作品展示などがあります。

無料送迎バス 発車場所・時刻のご案内(お申込みが必要です)

※大学着は9:00〜9:30頃、またお帰りは16:00に大学を出発し、乗車地までお送りします。
※出発時刻の10分前に乗車場所に集合してください。

※無料送迎バスの無断キャンセル・遅刻は他の利用者に多大な迷惑をかけますので、絶対にしないでください。

新潟県内 発着場所

長岡駅越後交通東口駐車場

長岡駅越後交通東口駐車場

9:00, 9:20, 9:40発車

村上駅前地図

村上駅前

6:20発車

新発田駅東公園前

新発田駅東公園前

7:10発車

新潟駅南口バス乗り場

新潟駅南口バス乗り場

8:00発車

吉田駅東口バス停付近

吉田駅東口バス停付近

7:20発車

東三条駅北口ロータリー

東三条駅北口ロータリー

8:00発車

直江津駅南口ロータリー

直江津駅南口ロータリー

7:20発車

柏崎駅ホテルサンシャイン前

柏崎駅ホテルサンシャイン前

8:15発車

新潟県外 発着場所

山形県・福島県・群馬県・長野県・石川県・富山県
山形県酒田駅ホテルアルファーワン前

山形県
酒田駅ホテルアルファーワン前

5:30発車

山形県鶴岡駅ロータリー

山形県
鶴岡駅ロータリー

6:20発車

福島県福島駅西口ロータリー

福島県
福島駅西口バスロータリー

5:30発車

福島県郡山IC付近コパル前バス停

福島県
郡山I.C付近コパル前バス停

6:15発車

福島県会津若松駅ロータリー

福島県
会津若松駅ロータリー前交番前

7:10発車

群馬県高崎駅ヤマダ電機前

群馬県
群馬県高崎駅ヤマダ電機前

7:00発車

長野県佐久平駅立科口ロータリー

長野県
佐久平駅立科口ロータリー

5:50発車

長野県長野駅東口セブンイレブン向い

長野県
長野駅東口セブンイレブン向い

7:00発車

石川県金沢駅西口観光バス集合場所

石川県
金沢駅西口観光バス駐車場

6:10発車

富山県高岡駅南口ロータリー

富山県
高岡駅南口ロータリー

5:30発車

富山県富山駅北口ロータリー

富山県
富山駅北口ロータリー

6:20発車

富山県魚津駅ロータリー

富山県
魚津駅ロータリー

7:10発車

オープンキャンパス参加・無料送迎バス申込方法

長岡造形大学ホームページから以下の必要事項をお伝えいただき、事前にお申込みください。

お申し込みページから以下の必要事項をお伝えいただき、事前にお申し込みください。

※無断キャンセル、遅刻は他の利用者に多大な迷惑をかけますので、絶対にしないでください。

※無料送迎バスは定員に達し次第、受付を締め切ります。

※いくつかの駅・IC を経由します。

必要事項

❶氏名(フリガナ) ❷性別 ❸学校名・学年 ❹郵便番号・住所 ❺電話番号 ❻メールアドレス ❼参加希望日

無料送迎バスをご利用の場合は以下の項目も必要となります。

❽バス乗車場所、乗車人数(本人含む、保護者・付添者の人数)

※高校生同士お友達等と一緒に参加する場合は、乗車人数に含めず、個別にお申し込みをしてください。

※申込み者全員に受付ハガキを送付します。当日持参し、受付で提示してください。

申込締切

7/28satのオープンキャンパスに参加の方

7/20(金) 17:30まで[無料送迎バスは7/18(水) 17:30まで]

7/29sunのオープンキャンパスに参加の方

7/20(金) 17:30まで[無料送迎バスは7/19(木) 17:30まで]

申込に関するお問い合わせ先

Tel. 0258-35-3315 Fax. 0258-37-0700

E-mail y_sato531@jtb.com

株式会社JTB 長岡支店「長岡造形大学夏のオープンキャンパス受付係」
【営業時間】 9:30–17:30(土・日・祝休業)

ご宿泊

ご宿泊は「るるぶトラベル」からお申込みいただけます。また、ご宿泊及び交通の手配について、お電話もしくはEメールでのお問い合わせも承ります。

http://rurubu.travel/A05/15/1504/150402/1520208/

アクセス

JR長岡駅から

大手口2番バス乗り場から「江陽環状線」または「江陽団地行き」に乗車,約15分。「長岡造形大学前」下車,徒歩約1分。

長岡駅から無料シャトルバスを運行しています。

(詳しくは無料送迎バスの長岡駅の欄をご覧ください)発車時刻は9:00, 9:20, 9:40です。

長岡インターチェンジから

国道8号線を長岡市内(北)へ向かい、車で約5分。蓮潟(はすがた)交差点を左折、次の信号を右折。

JR(長岡駅まで)
新潟から 新幹線/約20分
東京から 新幹線/約1時間30分
酒田から 特急利用+新幹線/約2時間40分
郡山から 新幹線大宮経由/約2時間10分
長野から 新幹線高崎経由/約1時間50分
金沢から 特急利用+新幹線/約2時間20分
高速道路(NIDまで)
新潟から 約40分
東京から 約2時間30分
高崎から 約1時間30分
郡山から 約2時間30分
長野から 約1時間30分
金沢から 約3時間