• 対象者別
  • マイリスト
  • 大学案内
  • 入試情報
  • 新着情報
  • 人気記事
  • NID Focus
とじる

地域連携 地域協創センターについて

子どもたちへの課外授業 子どもたちへの課外授業

地域と協働し、地域を創る。長岡造形大学 地域協創センター

地域協創センターについて

地域協創センターは、本学社会連携ポリシーに基づき、広い領域に関わるデザインの特性と教育研究力を活かして地域社会に新たな価値を創出するとともに、教育研究活動の成果を還元することによって地域に貢献することを目的に活動しています。
地域のデザインニーズを一元的に受け止め、有機的なプラットフォームとして教育研究との結びつきを最適化し、それらは様々な活動に実を結んでいます。
事業・活動等の実施にあたっては本学全体をあげて取り組み、そのコーディネーター役として専任教員である地域協創センター長と事務局を配置しています。
地域社会をデザインの実践的な学びの場とし、企業や自治体・コミュニティ等と協働した課題解決への取り組みを、「社会人基礎力」「構想力」「創造力」を育むアクティブラーニングとして、カリキュラムへの積極的な導入を図っています。

地域協創センターへのご相談について

ご相談の例 1
  • デザインやまちづくりで大学と連携したい
  • 教員にデザインのアドバイスをしてほしい
  • 学生の視点でデザイン開発をしてほしい
  • 講演会の講師やデザインコンペの審査員などをしてほしい

「依頼・相談申請書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、地域協創センター事務局へ提出

依頼・相談申請書
依頼・相談申請書

打合せ
必要に応じて直接打合せを行います。
関係する教員とスタッフで詳しい内容をお聞きし、ご相談内容に最も適した連携方法をご提案します
ご相談の例 2

知的財産について

本学では教員・学生の知的財産の保護に取り組んでいます。連携プロジェクト・授業等で知的財産が創出される場合、権利の帰属等に関して、契約書の取り交わしを行う等のご相談をさせていただきます。

※ご相談に対する回答までには約1か月程度、業務開始までには約2~6か月程度かかります。
教員や学生は授業・その他学事が優先となりますので、予めご了承ください。

活動報告

マイリストに追加する
SHARE