この星の絵の具―History of A Painting
開催終了
公開講座
2020.12.18

小林 正人(画家、東京藝術大学 教授)
ひとは衣食住が足りてから絵を描くんじゃない。
約2万年前に人が絵というものを描き始めてから2020年の現代まで、アートヒストリーはどうつくられてきたのか?画家たちは何を更新してきたのか?(私見だよ)を自作のある鞆の浦のアトリエからライブで話します。
小林 正人(画家、東京藝術大学 教授)
ひとは衣食住が足りてから絵を描くんじゃない。
約2万年前に人が絵というものを描き始めてから2020年の現代まで、アートヒストリーはどうつくられてきたのか?画家たちは何を更新してきたのか?(私見だよ)を自作のある鞆の浦のアトリエからライブで話します。