「まん延防止等重点措置」適用における対応について
2022.01.20
お知らせ
感染力の強い新型コロナウイルス感染症変異ウイルス(オミクロン株)の広がりによる感染急拡大に伴い、1月19日付けで新潟県内全域を対象に「まん延防止等重点措置」が適用(実施期間:1月21日~2月13日)されることとなりました。
本学では、現下の地域及び学内での感染状況を踏まえ、この度の重点措置の内容に照らし、残すところ1週間となりました後期授業期間について、引き続き感染対策を徹底し授業及び諸活動を行ってまいります。
また、2月11日~14日に開催予定の「2022年卒業・修了研究展」は、広く一般来場者をお迎えし、学生の研究・制作成果を学内でご覧いただくこととしておりましたが、当該措置の適用地域にある本学の催事を起点として来場者のみなさま、地域のみなさまに対して感染が拡大する可能性があり、これを予防する観点から、一般来場者のみなさまの入場を中止とすることを1月20日の本学危機管理対策本部会議にて決定いたしました。
ご来場を予定しておりました皆さまには、お詫びを申し上げますとともに、何卒ご理解をいただきたくお願いいたします。
なお、学生の研究成果につきましては、オンラインにて多くの皆さまにお届けする予定ですので、特設Webサイト(https://sotsuten.nagaoka-id.ac.jp/)をぜひご覧くださいますようお願いいたします。
再び猛威をふるう新型コロナウイルス感染症に対して、教育効果の維持と学生・教職員の安全対策の両立を図りながら、今後も大学運営をしていく所存です。
引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
学長 馬場省吾
新着ニュース
-
2025.10.14 入試情報
10/24~26 総合型選抜(2次試験)の準備・実施に伴う校舎立入制限について
-
2025.10.10 お知らせ
2026年度総合型選抜2次試験に伴う臨時バスの運行について ※10/15更新
-
2025.10.10 入試情報
2026年度総合型選抜1次試験結果について
-
2025.10.07 入試情報
11/4(火)19:00~ 学校推薦型選抜の出願手続オンライン説明会を行います
-
2025.09.29 お知らせ
長岡造形大学専任職員(事務職員・40歳未満)の募集について
-
2025.10.15 お知らせ
デザイン学科 御法川哲郎准教授が「2025韓日コンテンツ交流展」に参加 ― SDGsをテーマに韓国・仁徳大学校でワークショップを実施 ―
-
2025.10.15 お知らせ
【長岡造形大学×長岡市】カーボンニュートラルワークショップを開催しました!
-
2025.10.14 受賞情報
「第11回構造模型コンテスト」で与那嶺研究室チームが2冠達成!