第20回 亀倉雄策賞受賞記念 中村至男展 2018の 開催について
2018.05.24
お知らせ
第20回 亀倉雄策賞受賞記念 中村至男展 2018 を、新潟県立近代美術館ギャラリーにて開催します。
「亀倉雄策賞」は、グラフィックデザイナー・亀倉雄策(新潟県燕市出身)氏の生前の業績をたたえ、創設されたものです。亀倉氏が初代会長を務めた公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(略称JAGDA)が発行する年鑑『Graphic Design in Japan』出品作品の中から、毎年最も優れた作品とその制作者に贈られます。
20 回目となる今回は、中村至男氏の、個展の告知・出品ポスター「中村至男展」が高い評価を受け、選出されました。会場では受賞作のポスターをはじめ、中村氏がこれまで手がけてきた仕事や作品を一堂に紹介します。
会期中は、受賞者による開催記念講演も行います。
みなさま是非ご覧ください。
●第20回 亀倉雄策賞受賞記念 中村至男展
会期:2018年6月9日(土)~7月1日(日)
時間:9:00~17:00
休館日:月曜日
観覧料:無料
会場:新潟県立近代美術館
●開催記念講演
日時:6月30日(土)13:30~15:00
ゲスト:中村至男氏
会場:新潟県立近代美術館 講堂
( 定員165名/参加費無料/申込不要/開場13:00)
主催:長岡造形大学 新潟県立近代美術館 公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会
協力:クリエイションギャラリーG8 亀倉雄策賞事務局
新着ニュース
-
2025.10.14 入試情報
10/24~26 総合型選抜(2次試験)の準備・実施に伴う校舎立入制限について
-
2025.10.10 お知らせ
2026年度総合型選抜2次試験に伴う臨時バスの運行について ※10/15更新
-
2025.10.10 入試情報
2026年度総合型選抜1次試験結果について
-
2025.10.07 入試情報
11/4(火)19:00~ 学校推薦型選抜の出願手続オンライン説明会を行います
-
2025.09.29 お知らせ
長岡造形大学専任職員(事務職員・40歳未満)の募集について
-
2025.10.15 お知らせ
デザイン学科 御法川哲郎准教授が「2025韓日コンテンツ交流展」に参加 ― SDGsをテーマに韓国・仁徳大学校でワークショップを実施 ―
-
2025.10.15 お知らせ
【長岡造形大学×長岡市】カーボンニュートラルワークショップを開催しました!
-
2025.10.14 受賞情報
「第11回構造模型コンテスト」で与那嶺研究室チームが2冠達成!