本学大学院生の飯塚純さん(博士1年)が書籍を出版しました。
2022.07.11
お知らせ
本学大学院生の飯塚純さん(博士1年)が、書籍を出版しました。
書籍の内容は、飯塚さんが大学院修士課程で執筆した研究副論文「ドーナツの穴は被写体になるのか?」を掲載したものです。
また本書籍では、展示・論文のレビューとして、本学の小松佳代子教授、松本明彦教授の寄稿文も掲載されています。
ぜひご一読ください。
『ドーナツの穴は被写体になるのか?』
著者 飯塚 純(大学院 博士課程 1年)
寄稿:
ドーナツの穴は被写体になるのか?/飯塚 純
失われたドーナツの穴を写して/芝垣 亮介
ドーナツの穴のさいはてへ/奥田 太郎
飯塚純 個展 「DOUGHNUT HOLES」レヴュー/岡田 翔
アートはドーナツの穴に形を与えるようなものなのかもしれない/小松 佳代子 (本学大学院 教授)
DOUGHNUT HOLES を見つける旅/松本 明彦 (本学 視覚デザイン学科 教授)
発行者: 喫水線
発行日:2022年6月
くわしくはこちら
https://kissuisen.stores.jp/items/626a1f9db049a3359d4fe32d
新着ニュース
-
2025.10.14 入試情報
10/24~26 総合型選抜(2次試験)の準備・実施に伴う校舎立入制限について
-
2025.10.10 お知らせ
2026年度総合型選抜2次試験に伴う臨時バスの運行について ※10/15更新
-
2025.10.10 入試情報
2026年度総合型選抜1次試験結果について
-
2025.10.07 入試情報
11/4(火)19:00~ 学校推薦型選抜の出願手続オンライン説明会を行います
-
2025.09.29 お知らせ
長岡造形大学専任職員(事務職員・40歳未満)の募集について
-
2025.10.15 お知らせ
デザイン学科 御法川哲郎准教授が「2025韓日コンテンツ交流展」に参加 ― SDGsをテーマに韓国・仁徳大学校でワークショップを実施 ―
-
2025.10.15 お知らせ
【長岡造形大学×長岡市】カーボンニュートラルワークショップを開催しました!
-
2025.10.14 受賞情報
「第11回構造模型コンテスト」で与那嶺研究室チームが2冠達成!