第69回日本伝統工芸展で、川合里奈さん(卒業生)が入選、氣賀澤雅人先生(非常勤講師)がNHK会長賞を受賞しました!
第69回日本伝統工芸展で、本学卒業生の川合里奈さんが、金工部門で「入選」しました。
また、本学非常勤講師の氣賀澤雅人先生が、「NHK会長賞」を受賞しました。
日本伝統工芸展は、文化財保護法の趣旨にそって、歴史上・芸術上価値の高い工芸技術を保護育成するため開催される最大規模の公募展です。
第69回日本伝統工芸展 受賞情報
■【NHK会長賞】
硝子切子鉢「波瑠璃」
氣賀澤雅人(本学非常勤講師)
■【金工部門: 入選】
「象嵌鉄線文銅箱」
川合里奈
■川合さんからは、入選に際してのコメントをいただきました。
「第69回 日本伝統工芸展にて私の作品が認められ、入選できたことを嬉しく思います。
3年前の令和元年 第59回東日本伝統工芸展にて奨励賞を受賞した時に、先生方から今回の作品につながるアドバイスを頂きました。そのことにより技術が高まり、今回の作品につなげることができたのではと思っております。(川合)」
写真:「象嵌鉄線文銅箱」 川合里奈
なお、受賞・入選作品等を展示する展覧会が、東京をはじめ、各地で開催されます。
ぜひご高覧ください。
第69回日本伝統工芸展 開催情報
- 期日:9/14(水)~9/26(月)
-
東京会場日本橋三越本店 本館7階 催物会場
-
観覧料:無料
展覧会は全国を巡回します。(展示作品は会場により異なります)
※川合さんの作品は、東京、京都、大阪の3会場で展示されます。
■その他の会場や、開催情報の詳細はこちら
https://www.nihonkogeikai.or.jp/exhibition/honten/69/?tab=info
受賞作品一覧はこちら
https://fs.nihonkogeikai.or.jp/data/info/pdf/20220823174340149505/INFO-507-2.pdf
入選作品一覧はこちら
https://fs.nihonkogeikai.or.jp/data/info/pdf/20220823122445407954/INFO-506-2.pdf
新着ニュース
-
2025.10.14 入試情報
10/24~26 総合型選抜(2次試験)の準備・実施に伴う校舎立入制限について
-
2025.10.10 お知らせ
2026年度総合型選抜2次試験に伴う臨時バスの運行について ※10/15更新
-
2025.10.10 入試情報
2026年度総合型選抜1次試験結果について
-
2025.10.07 入試情報
11/4(火)19:00~ 学校推薦型選抜の出願手続オンライン説明会を行います
-
2025.09.29 お知らせ
長岡造形大学専任職員(事務職員・40歳未満)の募集について
-
2025.10.15 お知らせ
デザイン学科 御法川哲郎准教授が「2025韓日コンテンツ交流展」に参加 ― SDGsをテーマに韓国・仁徳大学校でワークショップを実施 ―
-
2025.10.15 お知らせ
【長岡造形大学×長岡市】カーボンニュートラルワークショップを開催しました!
-
2025.10.14 受賞情報
「第11回構造模型コンテスト」で与那嶺研究室チームが2冠達成!