学生の作品が、越後みしま竹あかり街道を彩ります!
2022.10.07
地域連携
「越後みしま竹あかり街道」が、3年ぶりに三島(長岡市)にて開催されます。
(昨年度は、本学で実施しました。その様子はコチラ)
本学では「地域協創演習」の授業を履修する、全学科の2年生~4年生、36名の学生が、地元三島の方々とも協力しながら準備を進めています。
立方体のフレームに吊るす光のカーテンや、幅10mの竹のウェーブなど、ダイナミックな構造物にも挑戦。
また街道全体を楽しんで歩いてもらうために、「竹の生き物さがし」という参加型イベントも実施します。
10月22日は是非三島にお越しになり、秋の夜長の竹と光の演出を、ご覧ください。
開催期間 | 2022年10月22日(土曜日) |
---|---|
開催時間 | 16時~21時 ●16時:竹灯籠点灯式 ●21時:竹灯籠消灯 |
住所 | 新潟県長岡市脇野町本町通り界隈(浄福寺~河忠酒造) |
駐車場 | ●普通車:有り(三島支所) |
料金 | 観覧無料 |
関連サイト | 越後みしま竹あかり街道FaceBook |
新着ニュース
-
2025.10.14 入試情報
10/24~26 総合型選抜(2次試験)の準備・実施に伴う校舎立入制限について
-
2025.10.10 お知らせ
2026年度総合型選抜2次試験に伴う臨時バスの運行について ※10/15更新
-
2025.10.10 入試情報
2026年度総合型選抜1次試験結果について
-
2025.10.07 入試情報
11/4(火)19:00~ 学校推薦型選抜の出願手続オンライン説明会を行います
-
2025.09.29 お知らせ
長岡造形大学専任職員(事務職員・40歳未満)の募集について
-
2025.10.20 受賞情報
「新潟ADCデザインアワード2025」にて、本学学生が入賞、他卒業生が多数受賞!
-
2025.10.15 お知らせ
デザイン学科 御法川哲郎准教授が「2025韓日コンテンツ交流展」に参加 ― SDGsをテーマに韓国・仁徳大学校でワークショップを実施 ―
-
2025.10.15 お知らせ
【長岡造形大学×長岡市】カーボンニュートラルワークショップを開催しました!