金山正貴准教授(プロダクトデザイン学科)がアジアデジタルアート大賞展で優秀賞を受賞!
2023.01.06
受賞情報
本学 金山正貴准教授(プロダクトデザイン学科)の研究が、アジアデジタルアート大賞展において、優秀賞を受賞しました。
アジアデジタルアート大賞展
一般カテゴリー / インタラクティブアート部門
■優秀賞
受賞者:金山正貴(本学プロダクトデザイン学科 准教授)、山中俊治(東京大学)
作品名:「Δt」
受賞情報はこちら
https://adaa.jp/ja/winners/winners2022.html
受賞作品の概要
薄い透明アクリル板を積層し連続的に変化させることで、動的な立体物として構成した作品。
この手法の研究により、CGでしか表現できないような水々しく、滑らかな動きが物理的に可能となり、海中に生息する透明な架空生物をインタラクティブなメディア作品として表現しました。
■その他、作品の詳細についてはこちらをご覧ください。
https://310lab.com/delta-t
2022アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA
上記受賞作品は、福岡市美術館で行う受賞展に出展予定です。
ぜひご覧ください。
会期:3/8(金)-3/12(日)
会場:福岡市美術館
https://adaa.jp/ja/exhibition/index.html