【一部追加】校舎の使用について(6月29日から)
学生の皆さん
6月22日付けでホームページに掲載した「校舎の使用について(6月29日から)」に対し、以下の内容を追加します。
1. 使用する出入口について
学生の出入口は学生エントランス及び大学院棟入口とします。
ただし、第2アトリエ棟については、各工房の出入口を使用してください。
2. 記録簿記入について
学生エントランス及び大学院棟入口、第2アトリエ棟の各工房の出入口に記録簿を設置します。
学生が入校する際は、必ず立ち入り記録簿に日付、学籍番号、氏名、入校時間、目的、体温・体調の状態を記入してください。
また、出校時は入校した出入口より退出し、出校時刻を記入してください。
学生エントランスからと第2アトリエ棟の各工房など、出入りが重複する場合は、必ずすべての記録簿に記入してください。
3. 学生の学内滞在時間について(校舎開放時間:午前8時から午後6時30分)
学生の学内滞在時間は、原則、2時限相当の時間とします。ただし、授業等で2時限相当以上の時間滞在する場合は、3密回避等の感染拡大防止を徹底してください。遠隔授業を学内で受講しなければならない場合なども、自身で3密回避等の感染拡大防止を徹底してください。
4. 事務局窓口等
・事務局窓口 6月29日から再開します。
午前8時30分から午後5時 (土曜日、日曜日・祝日は休業)
※ 現在実施している証明書等の申請、各種相談・面談等のメール、電話、Zoomでの対応は、引き続き継続します
・売店 6月29日から再開します。
当面の間、営業時間を午前10時から午後4時30分の短縮営業とします (土曜日、日曜日・祝日は休業)
5. その他
・レストラン、ギャラリー、学生ラウンジの椅子は、原則設置してある場所から動かさないでください。
・第2アトリエ棟の開錠方法については、閉鎖前の通常ルールとします。
以下のファイルも今一度確認してください。
・添付資料(0) 前回(6月22日)周知内容
・添付資料(1) 利用可能教室等 → 予約システムのアドレスを追加しました
・添付資料(2) 教室等収容定員 → 6月22日の掲載と同じ
・添付資料(3) 対面授業一覧 → 6月22日の掲載と同じ
新着ニュース
-
2025.10.14 入試情報
10/24~26 総合型選抜(2次試験)の準備・実施に伴う校舎立入制限について
-
2025.10.10 お知らせ
2026年度総合型選抜2次試験に伴う臨時バスの運行について ※10/15更新
-
2025.10.10 入試情報
2026年度総合型選抜1次試験結果について
-
2025.10.07 入試情報
11/4(火)19:00~ 学校推薦型選抜の出願手続オンライン説明会を行います
-
2025.09.29 お知らせ
長岡造形大学専任職員(事務職員・40歳未満)の募集について
-
2025.10.15 お知らせ
デザイン学科 御法川哲郎准教授が「2025韓日コンテンツ交流展」に参加 ― SDGsをテーマに韓国・仁徳大学校でワークショップを実施 ―
-
2025.10.15 お知らせ
【長岡造形大学×長岡市】カーボンニュートラルワークショップを開催しました!
-
2025.10.14 受賞情報
「第11回構造模型コンテスト」で与那嶺研究室チームが2冠達成!