むムmがふるさと納税の返礼品に!
本学の授業で作られた村上市の魅力を伝える村上観光BOOK「むムm」が、このコロナ禍の今再評価され、村上市のふるさと納税の返礼品に選ばれました!
「むムm」は本学と村上市観光協会でつくる「村上広域観光ブランディング・デザイン研究会」が制作したもので、2015年5月に第1弾、2017年3月に第2弾が発売されました。村上の「ふつう」や奥深い魅力が素敵なイラストレーションで描かれているのが特徴です。
制作にあたっては編集長/アートディレクターを本学視覚デザイン学科の吉川賢一郎准教授が務め、学生が主体となって企画・立案・編集・制作し、現地に何度も足を運び取材をしてまとめました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、ふるさと納税を活用した地域支援の動きが加速しています。「村上のごくごくふつうなくらし」が丁寧に紡がれた「むムm」には、観光PRの側面だけではなく、村上の人たちの誇りが凝縮されています。村上市を応援してくださる方々に村上市の本質的な素晴らしさを伝えることのできる普遍的なコミュニケーションツールとなっています。
なお、この本は第11回(2017年)新潟アートディレクターズクラブ公開審査会において、ADC賞とブックエディトリアル部門部門賞を同時受賞し、審査員に高く評価されました。
寄付金額10,000 円以上で第1弾&第2弾の2冊セットを返礼品としてもらうことができます。詳細は以下よりご覧ください。
■ふるさとチョイス 村上観光BOOK「むムm」
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/15212/4907072
また、村上市観光協会のオンラインショップからも購入ができます。
https://murakamicity.base.shop/
【写真】村上市の魅力を伝える村上観光BOOK「むムm」の第1弾と第2弾
新着ニュース
-
2025.10.14 入試情報
10/24~26 総合型選抜(2次試験)の準備・実施に伴う校舎立入制限について
-
2025.10.10 お知らせ
2026年度総合型選抜2次試験に伴う臨時バスの運行について ※10/15更新
-
2025.10.10 入試情報
2026年度総合型選抜1次試験結果について
-
2025.10.07 入試情報
11/4(火)19:00~ 学校推薦型選抜の出願手続オンライン説明会を行います
-
2025.09.29 お知らせ
長岡造形大学専任職員(事務職員・40歳未満)の募集について
-
2025.10.15 お知らせ
デザイン学科 御法川哲郎准教授が「2025韓日コンテンツ交流展」に参加 ― SDGsをテーマに韓国・仁徳大学校でワークショップを実施 ―
-
2025.10.15 お知らせ
【長岡造形大学×長岡市】カーボンニュートラルワークショップを開催しました!
-
2025.10.14 受賞情報
「第11回構造模型コンテスト」で与那嶺研究室チームが2冠達成!