ICAF 2020 オンライン開催中!
学生アニメーションの最前線「インター・カレッジ・アニメーションフェスティバル(ICAF2020)」がことしも開催され、本学からは在学生・卒業生の計5作品が出展されています。
ICAFは、全国の大学や専門学校などの教育機関で制作されたアニメーション作品を一堂に集め上映する、本格的な学生アニメーションのフェスティバル。2002年に始まり、今年で18回目を迎えました。学生アニメーションの最新クオリティ、その先に展開するアニメーションの未来を感じることができます。
新型コロナウイルス感染症の影響で、ことしは初のオンライン開催となりますが、SWITCH ONLINE! のキャッチコピーを掲げて、本学を始め全国22校から集結した全159作品の作品群をオンライン上で楽しむことができます。
ぜひ以下よりご覧ください!

■サイト(視聴無料)
特設サイト https://2020.icaf.info
長岡造形大学ページ https://2020.icaf.info/school_nagaoka/
■会期
9月19日(土)~10月4日(日)
[プレ・オープニング期間]9月19日~9月23日
[メインイベント期間]9月24日~9月27日
[アーカイブ期間]9月28日~10月4日
■推薦教員よりコメント
コロナの影響もあり、今年の長岡造形大学のプログラムは20分の半枠だけになりましたが代わりに、優れた作品を厳選しました。卒業研究で制作された作品3本と授業課題から2本の選抜作品を紹介します。授業の達成目標や製作者の意図によってアニメーションの内容や表現が違っているため、幅広い作品が集まりました。点描アニメーションやコンペ「にいがたデジコングランプリ」優秀賞受賞作品、あとは3Dのアニメーション作品2本。そして、縦に設置したモニター5台でインスタレーションとして発表されたグラフィックアニメーションの映像版もプログラムに挿入しました。来年度はまた全枠になるように頑張ろうと思っています。どうぞ5作品を楽しんでご覧ください。
(推薦教員:ビューラ・ヨールグ/BUHLER Jorg)
新着ニュース
-
2025.10.14 入試情報
10/24~26 総合型選抜(2次試験)の準備・実施に伴う校舎立入制限について
-
2025.10.10 お知らせ
2026年度総合型選抜2次試験に伴う臨時バスの運行について ※10/15更新
-
2025.10.07 入試情報
11/4(火)19:00~ 学校推薦型選抜の出願手続オンライン説明会を行います
-
2025.09.29 お知らせ
長岡造形大学専任職員(事務職員・40歳未満)の募集について
-
2025.10.21 受賞情報
非常勤講師の小川凜一先生が国際広告賞「MAD STARS 2025」および「映文連アワード2025」で受賞
-
2025.10.20 受賞情報
「新潟ADCデザインアワード2025」にて、本学学生が入賞、他卒業生が多数受賞!
-
2025.10.15 お知らせ
デザイン学科 御法川哲郎准教授が「2025韓日コンテンツ交流展」に参加 ― SDGsをテーマに韓国・仁徳大学校でワークショップを実施 ―
































