第72回日本伝統工芸展にて、本学の長谷川克義教授と藤橋郁美子先生(市民工房講師)が入選!
2025.09.11
受賞情報
第72回日本伝統工芸展において、長谷川克義教授(美術・工芸学科)と市民工房の藤橋郁美子先生が「入選」しました。
日本伝統工芸展は、文化財保護法の趣旨にそって、歴史上・芸術上特に価値の高い工芸技術を、国として保護育成することを目的に開催される最大規模の工芸の公募展です。
第72回日本伝統工芸展
金工部門: 入選
長谷川 克義
鋳銅花器「蕾冠」
ちゅうどうかき「らいかん」
サイズ:径17.0 高25.8 cm
漆芸部門: 入選
藤橋 郁美子
乾漆螺鈿蒔絵箱「長岡花火」
かんしつらでんまきえばこ「ながおかはなび」
サイズ:奥行18.0 幅23.0 高10.5 cm
第72回日本伝統工芸展 開催情報
入選作品を含む展示が全国で開催されます。ぜひご覧ください。
■ 東京会場
2025.9.3(水)ー9.15(月)
日本橋三越本店 本館7階 催事会場
その後、愛知、京都、大阪、石川、岡山、島根、香川、宮城、福岡、広島を巡回予定です。
詳しくは日本工芸会公式サイトをご確認ください。
https://www.nihonkogeikai.or.jp/exhibition/honten/72/