【長岡造形大学×長岡市】カーボンニュートラルワークショップを開催しました!
2025.10.15
お知らせ
長岡造形大学×長岡市(環境政策課)の連携事業として、本学の学生が企画立案、当日の運営など、取組全般を手掛けた、「カーボンニュートラル ワークショップ」を、ミライエ長岡で開催しました!
本取組は、長岡造形大学デザイン学科 池田享史 准教授が指導のもと、学生7名が小学生を対象とした環境教育プロジェクト「カーボンニュートラル教育ミライガーディアンズ」の一環として実施したものです。
■カーボンニュートラル ワークショップ
日時:令和7年10月11日(土)10時~12時30分
場所:ミライエ長岡5階スタジオAB
参加者:小学校1年生~4年生 5名
以下の2部構成で実施しました。
①カーボンニュートラル○✕クイズ
「地球温暖化とは?」、「地球温暖化の原因はなに?」など、参加者一人ひとりが造形大生とコミュニケーションをとりながら、「自分になにができるのか」を考えました。
その後、○✕クイズ全15問に挑戦し、楽しくカーボンニュートラルについて、学ぶことができました。
②ペットボトルキャップエコチャーム作り
ペットボトルキャップを活用したキーホルダーを制作しました。参加者それぞれの好きなデザインに仕上げました。
次は、越後交通株式会社様との連携によるEVバスの車外後方ラッピング及び車内ポスターの取組を展開します。
ラッピング広告は、地球温暖化が引き起こすことを“敵”に見立て、これに立ち向かう、『地球の未来を守るヒーロー ミライガーディアンズ』を登場させます。このヒーローは、市内小学生から募集したデザインをもとに、学生7名がブラッシュアップします。
新着ニュース
-
2025.10.14 入試情報
10/24~26 総合型選抜(2次試験)の準備・実施に伴う校舎立入制限について
-
2025.10.10 お知らせ
2026年度総合型選抜2次試験に伴う臨時バスの運行について ※10/15更新
-
2025.10.10 入試情報
2026年度総合型選抜1次試験結果について
-
2025.10.07 入試情報
11/4(火)19:00~ 学校推薦型選抜の出願手続オンライン説明会を行います
-
2025.09.29 お知らせ
長岡造形大学専任職員(事務職員・40歳未満)の募集について
-
2025.10.14 受賞情報
「第11回構造模型コンテスト」で与那嶺研究室チームが2冠達成!
-
2025.10.10 お知らせ
今年が最後の開催! 10/25「越後みしま竹あかり街道」を開催します