本学教務補助職員が日経日本画大賞で入選しました
2021.04.26
受賞情報
本学教務補助職員の財田 翔悟さんが、「第8回 東山魁夷記念日経日本画大賞」にて入選しました。
5月27日(木)から上野の森美術館(東京都)で展覧会が開催されます。
■作品概要
財田 翔悟 《箱庭の世界》 2020年
253.0×612.0 綿布、ピグメント、岩絵具、アクリル絵具、硫酸カルシウム、銀箔 連結パネル
受賞作品は以下よりご覧いただくことができます。
https://nikkei-nihongataisho.exhn.jp/award/#grandPrizeLink
■日経日本画大賞について
https://nikkei-nihongataisho.exhn.jp/outline/
本賞は21世紀の美術界を担う新進気鋭の日本画家を表彰する制度として2002年に設立されました。1999年に亡くなられた日本画壇の巨匠・東山魁夷画伯が遺した功績を称えるとともに、これまで受け継がれてきた日本画の世界を後世に伝えることと、日々研鑚を積んでいる日本画家の仕事を客観的に評価し、次代をリードする画家の発掘を目標とします。
新着ニュース
-
2025.10.14 入試情報
10/24~26 総合型選抜(2次試験)の準備・実施に伴う校舎立入制限について
-
2025.10.10 お知らせ
2026年度総合型選抜2次試験に伴う臨時バスの運行について ※10/15更新
-
2025.10.07 入試情報
11/4(火)19:00~ 学校推薦型選抜の出願手続オンライン説明会を行います
-
2025.09.29 お知らせ
長岡造形大学専任職員(事務職員・40歳未満)の募集について
-
2025.10.21 受賞情報
非常勤講師の小川凜一先生が国際広告賞「MAD STARS 2025」および「映文連アワード2025」で受賞
-
2025.10.20 受賞情報
「新潟ADCデザインアワード2025」にて、本学学生が入賞、他卒業生が多数受賞!
-
2025.10.15 お知らせ
デザイン学科 御法川哲郎准教授が「2025韓日コンテンツ交流展」に参加 ― SDGsをテーマに韓国・仁徳大学校でワークショップを実施 ―