DESIGN is 「デザインってなんですか?」
開催終了
講演会・セミナー
2022.11.22

徳久達彦准教授(デザイン学科/現:視覚デザイン学科)らによる、デザインの研究勉強会がオンラインで開催されます。
2023年からのデザイン学科の教員数名で、それぞれの立場から「デザイン」とは何なのか?を探るディスカッションが配信されます。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひお申込みの上、ご覧ください。
日時:2022年11月22日(火) 19:30~20:30
参加費:無料(要申込み)
■詳細・お申込みはこちら
https://designis1.peatix.com/
※本学学生は、現地から参加できます(要申込み)
※録画配信の予定はありません
※当イベントは、徳久准教授ら出演者によるデザインの研究勉強会です
■出演者
阿部 充夫 教授(写真)
天野 誠 教授(エディトリアル)
池田 享史 助教(グラフィック)
徳久 達彦 准教授(web、UI、UX)
山田 博行 准教授(写真、映像)
■DESIGN is
https://uxlab.jp/oc2022/design_is/