第10回 アイデアで社会をより良くするコンテスト受賞報告
2022.03.14
受賞情報
視覚デザイン学科3年 髙田 康平さんが、第10回 アイデアで社会をより良くするコンテストで、OACブロンズ チェンジメーカー「宣伝会議賞」受賞しました。
公益社団法人 日本広告制作協会が主催するコンテストで、自由な発想で自ら課題を設定し、自らその解決策を考える、という課題でした。
今回は、中学校4校、高校43校、聴覚特別支援学校1校、専門学校4校、大学34校の86校より、750点の応募がありました。
受賞作品は以下の特設サイトからご覧いただけます。
□運転中にうけとった感謝の数をカウントする自動車メーター
http://www.oac.or.jp/idea_contest_10th/work.html
新着ニュース
-
2025.10.14 入試情報
10/24~26 総合型選抜(2次試験)の準備・実施に伴う校舎立入制限について
-
2025.10.10 お知らせ
2026年度総合型選抜2次試験に伴う臨時バスの運行について ※10/15更新
-
2025.10.07 入試情報
11/4(火)19:00~ 学校推薦型選抜の出願手続オンライン説明会を行います
-
2025.09.29 お知らせ
長岡造形大学専任職員(事務職員・40歳未満)の募集について
-
2025.10.21 受賞情報
非常勤講師の小川凜一先生が国際広告賞「MAD STARS 2025」および「映文連アワード2025」で受賞
-
2025.10.20 受賞情報
「新潟ADCデザインアワード2025」にて、本学学生が入賞、他卒業生が多数受賞!
-
2025.10.15 お知らせ
デザイン学科 御法川哲郎准教授が「2025韓日コンテンツ交流展」に参加 ― SDGsをテーマに韓国・仁徳大学校でワークショップを実施 ―