錦鯉のデザインで長岡駅構内~アオーレ長岡を彩りました!
2022.11.03
お知らせ
本学の授業、地域協創演習の「WE LOVE 錦鯉プロジェクト」に参加する学生が、アオーレ長岡や長岡駅構内を、錦鯉のデザインで彩りました。
本プロジェクトは、本学と東急エージェンシーが、長岡市錦鯉養殖組合と長岡市の協力のもと、地域産業の活性化を目的として取り組んでいるものです。
長岡の「市の魚」である錦鯉を、「錦鯉のアート・文化的価値をデザインの力で押し上げる」ことを目指しています。
このたび、新潟市で開催される世界錦鯉サミット開催に関連して長岡市を訪問する訪日外交団へのおもてなしの意味を込めて、アオーレ長岡や長岡駅構内を、錦鯉をテーマにした装飾デザインで彩りました。
装飾は映像作品を除き11月下旬までご覧いただけます。
ぜひご覧ください。
期間
2022年11月下旬まで
装飾実施者
- 本学 地域協創演習 「WE LOVE 錦鯉プロジェクト」履修者(3.4年生) 12名
吉川 賢一郎 准教授(視覚デザイン学科) - 東急エージェンシー トータルデザイン部 高田 伸敏 様(クリエイティブディレクター)、林 俊美 様(アートディレクター)、神谷 啓介 様(コピーライター)
装飾場所
アオーレ長岡、長岡駅構内、スカイデッキ、大型ビジョン
以下、装飾の様子です。


アオーレ長岡通路 / 大型ビジョン
※大型ビジョンの動画は、昨年度のプロジェクトで本学学生が制作しました。
動画はこちらからもご覧いただけます。
https://m.youtube.com/watch?v=s4R2qjNBAQM&feature=youtu.be


アオーレ長岡 壁面 (映像の投影は11/8まで)
※アオーレ長岡の壁面で投影している動画は、こちらからもご覧いただけます。
https://youtu.be/g7WiRi-jIUE


スカイデッキ


設営の様子