鈴木沙保さんの修了研究が芸術工学会奨励賞を受賞しました!
2023.04.24
受賞情報
大学院修士課程修了生の鈴木 沙保さんの修了研究が、芸術工学会奨励賞を受賞しました。
芸術工学会奨励賞は、芸術工学教育に携わる大学等において行われた卒業研究(論文・制作等)、修士研究(論文・制作等)に対し、芸術工学研究として優れたものあるいは将来性の高いものを表彰し、芸術工学の発展を促すために設けられた賞です。
■研究題目
「綿糸とガラスで感情を編み込む表現の研究」
■研究者
鈴木 沙保 (2022年度修士課程修了)
■研究概要
本研究は、自身の作品制作を通して私の内面的な感情と向き合うものだ。私が感じる内面的な感情は自身には受け入れがたいものであり、綿糸を編む時に認識することができる。しかし、編んだ綿糸だけで作品を制作することは不可能に近い。何故なら、編んだ綿糸のみで制作した作品を振り返ることは、私にとって羞恥心を感じるからである。そのため、編んだ綿糸をガラス作品として新たな素材に置き換えることで自身の内面的な感情を直視できると考えた。ガラス素材を媒体に独自の技法を取り入れた造形作品の制作を経ることで、私が受け入れがたいと思う自身の内面的な感情を少しずつ認められるように思う。
2022年度 芸術工学会奨励賞 受賞研究一覧(外部サイト)