本学卒業生が佐藤敬之輔賞を受賞
2020.04.10
活動実績
本学を2017年3月に卒業した田中和(のどか)さん(2016年度天野誠研究室研究生)が所属する朝日新聞社編集局デザイン部が、
日本タイポグラフィ協会の第19回佐藤敬之輔賞を受賞しました。
朝日新聞によると、日本タイポグラフィ協会は、文字を使った表現にかかわるデザイナーや研究者らでつくる団体で、
佐藤敬之輔賞は、個人と団体の「文字に関わるエモーショナルな行為」に贈られるといいます。
タイポグラフィやインフォグラフィックスを駆使して、情報を分かりやすくかつ魅力的に展開してきた姿勢が評価されました。
[参考]デザイン部が佐藤敬之輔賞を受賞 報道機関で初
https://www.asahi.com/corporate/info/12746923
————————————————
【田中さんからのコメント】
情報にあふれるこの世の中で、いかに早く正確に、分かりやすく新聞の記事をインフォグラフィックスにて伝えられるかを日々心掛けています。また、記事の内容を補足するだけでなく、インフォグラフィックス単体で成立するデザインを目指し、新聞紙面以外にもデジタルコンテンツや動画などにも活動を広げています。
今回、このような栄誉ある形で評価していただけたことをとても喜ばしく思うとともに、デザイン部のチームとしての継続した取り組みを評価していただけたことを誇りに感じます。報道デザインの魅力や大切さ、必要性を多くの方に感じていただけたら幸いです、より一層、「伝えるデザイン」に真摯に取り組み、精進して参りたいと思います。
————————————————