北准教授らの論文が、第21回 2023年度 「住総研 研究・実践選奨」に選ばれました。
2023.09.10
受賞情報
本学建築・環境デザイン学科の北 雄介 准教授らの論文が、第21回 2023年度 「住総研 研究・実践選奨」に選ばれました。
この賞は『住総研 研究論文集・実践研究報告集』に掲載された論文の中から選出されます。
今年度は7編の論文が受賞しました。
北准教授らの研究論文は、タイの集落を事例としたもので、調査には大学院修士1年の櫻井康平さんも参加しました。
第21回 2023年度 「研究・実践選奨」受賞
主査 北 雄介 (建築・環境デザイン学科 准教授)
委員 伊藤 洋志 氏 (ナリワイ 代表)
委員 早川 貴光 氏 (株式会社タテイシ広美社)
委員 福田 真澄 氏 (株式会社土井工務店)
論文表題:「タイ・ユースック村を事例とした社会-空間系の変容過程の研究―1983 年の集落成立から現在まで―」
賞の詳細はこちらをご覧ください↓
- 住総研ホームページ(外部サイト)
http://www.jusoken.or.jp/commend/recommend.html
受賞式の様子(写真右下が北准教授)