2020年度市民工房後期Ⅰ・こどもものづくり大学校について(募集中止のお知らせ)
2020.08.07
地域連携
「市民工房」は地域の方々を対象に、専門の施設を利用し、「ものづくり」を基礎から学ぶ工房として開設しています。
しかし、2020年度の市民工房「後期Ⅰ(10月開講講座)」につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、中止することを決定しました。
(参考)市民工房→https://www.nagaoka-id.ac.jp/society/contribution/civic-studio/
また、本学では、こどもたちが「まなび」と「あそび」の観点から、ものづくりを通して豊かな感性と創造力を育み、自由な発想をかたちにする場として「こどもものづくり大学校」を開講しています。しかし、2020年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から受講生募集を延期しておりましたが、このたび受講生の募集を中止することを正式に決定いたしました。あわせて毎年成果発表として行っていた「こどもものづくり大学校作品展覧会 こども×カタチ展」も中止とさせていただきます。
(参考)こどもものづくり大学校→https://www.nagaoka-id.ac.jp/society/contribution/child/
楽しみにお待ちいただいていたみなさまにおかれましては、大変申し訳ございません。
いずれも来学されるみなさまの健康面や安全面を最優先した決定ですので、何卒ご理解いただけますようお願いします。
新着ニュース
-
2025.10.14 入試情報
10/24~26 総合型選抜(2次試験)の準備・実施に伴う校舎立入制限について
-
2025.10.10 お知らせ
2026年度総合型選抜2次試験に伴う臨時バスの運行について ※10/15更新
-
2025.10.10 入試情報
2026年度総合型選抜1次試験結果について
-
2025.10.07 入試情報
11/4(火)19:00~ 学校推薦型選抜の出願手続オンライン説明会を行います
-
2025.09.29 お知らせ
長岡造形大学専任職員(事務職員・40歳未満)の募集について
-
2025.10.15 お知らせ
デザイン学科 御法川哲郎准教授が「2025韓日コンテンツ交流展」に参加 ― SDGsをテーマに韓国・仁徳大学校でワークショップを実施 ―
-
2025.10.15 お知らせ
【長岡造形大学×長岡市】カーボンニュートラルワークショップを開催しました!
-
2025.10.14 受賞情報
「第11回構造模型コンテスト」で与那嶺研究室チームが2冠達成!