大学院生の石黒芙美代さん(博士3年)が書籍を出版しました。
2024.04.17
お知らせ
本学大学院生の石黒芙美代さん(博士3年)が、書籍を出版しました。
書籍の内容は、少数言語の民話を紹介する絵本の第2弾です。
ぜひご一読ください。
くわしくはこちら
amazon:https://amzn.asia/d/1bWHKyh
作者HP:https://fumiyoishiguro.com/html/book.html
『こんなはなしがあったんだ -少数言語の民話絵本(2)-』
著者 石黒芙美代(大学院 博士(後期)課程 3年)
出版社:パブリック・ブレイン
発行日:2024年3月29日
著者の石黒さんのコメント
本書では厳密な定義をせず、話者の少ない言語を少数言語としています。
読んでみると、はじめて出会うおはなしも、どこかで聞いたことのあるようなおはなしもあるかもしれません(なぜ似ているのだろう?と想像をめぐらせることも楽しいと思います)。
それぞれの言語や地域に興味をいだくきっかけになれたら幸いです。
今回は「神さまとけもの」(チベット語)、「チジャンと青いバッタ」(レユニオン・クレオル語)、「ランレロ石のはなし」(スンバワ語)を収録しています。
各民話を翻訳した研究者による解説コメント付き、フルカラー、総ルビ。
新着ニュース
-
2025.10.14 入試情報
10/24~26 総合型選抜(2次試験)の準備・実施に伴う校舎立入制限について
-
2025.10.10 お知らせ
2026年度総合型選抜2次試験に伴う臨時バスの運行について
-
2025.10.10 入試情報
2026年度総合型選抜1次試験結果について
-
2025.10.07 入試情報
11/4(火)19:00~ 学校推薦型選抜の出願手続オンライン説明会を行います
-
2025.09.29 お知らせ
長岡造形大学専任職員(事務職員・40歳未満)の募集について
-
2025.10.14 受賞情報
「第11回構造模型コンテスト」で与那嶺研究室チームが2冠達成!
-
2025.10.10 お知らせ
今年が最後の開催! 10/25「越後みしま竹あかり街道」を開催します