NID×長岡崇徳大学チームが第3回燕三条医工連携コンペティションにて準グランプリ受賞
2025.03.06
受賞情報
第3回燕三条医工連携デザインコンペティションにおいて、本学プロダクトデザイン学科3年生と長岡崇徳大学4年生の合同チームが準グランプリを受賞しました。
コンペティションについてはこちら。
https://www.ircp.niigata-u.ac.jp/ikourenkei/designcompe2024
受賞作品は、本学プロダクトデザインの授業科目において、長岡崇徳大学学生と合同で取り組んだ課題作品をベースにブラッシュアップしたものです。
このコンペで選ばれた特に優れたデザインは燕三条地域企業のご協力のもと、製品化や医療等の現場での導入を目指す予定です。
準グランプリ受賞作品
「やりたくなるデザイン」
受賞者
坂内 彩華(プロダクトデザイン学科3年)
重田あかり(プロダクトデザイン学科3年)
中條 晃成(プロダクトデザイン学科3年)
蟻坂 智華(長岡崇徳大学看護学部看護学科4年)
受賞者のコメント
3年生の色々と忙しい時期でしたが、最後まで一緒に頑張ってくれたメンバーに感謝の気持ちでいっぱいです。ただ使い方を強制するのではなく、「やりたくなるデザイン」にすることで、みんなが心地よく使えるものを増やしていけたらいいなと思います。
新着ニュース
-
2025.10.14 入試情報
10/24~26 総合型選抜(2次試験)の準備・実施に伴う校舎立入制限について
-
2025.10.10 お知らせ
2026年度総合型選抜2次試験に伴う臨時バスの運行について ※10/15更新
-
2025.10.10 入試情報
2026年度総合型選抜1次試験結果について
-
2025.10.07 入試情報
11/4(火)19:00~ 学校推薦型選抜の出願手続オンライン説明会を行います
-
2025.09.29 お知らせ
長岡造形大学専任職員(事務職員・40歳未満)の募集について
-
2025.10.15 お知らせ
デザイン学科 御法川哲郎准教授が「2025韓日コンテンツ交流展」に参加 ― SDGsをテーマに韓国・仁徳大学校でワークショップを実施 ―
-
2025.10.15 お知らせ
【長岡造形大学×長岡市】カーボンニュートラルワークショップを開催しました!
-
2025.10.14 受賞情報
「第11回構造模型コンテスト」で与那嶺研究室チームが2冠達成!