ファッションショー「Song line」を開催します
2月2日(日)に長岡造形大学にてファッションショー「Song line」を開催します。
服は実際に人が着ることで完成します。
その見せ方までを作品の一部と考え、プロダクトデザイン学科テキスタイル・ファッションデザインコースの4年生が4年間の集大成である卒業研究の発表の場としてファッションショーを企画しました。また、同コース2、3年生も日頃の演習等で制作した成果を発表します。
今回のテーマは「Song line」
先住民の伝説にソングライン=歌の道と呼ばれるものがあります。
船で長旅をする時に、歌を歌いながら旅をすることでたどり着きたい場所に導かれることができ、
元の場所に戻ってくることができる物語です。
私達はこの物語に大きな希望を感じ、歌という身近なモチーフを人々の生活とその人自身に寄り添うという意味で、服と同じくらいの親しみが溢れているシンボルとして位置付けています。
今回のショーでは、このソングラインからインスピレーションを受けた演出として音楽隊の生演奏を加えたショー構成で、衣服とその世界観が融合した空間を体感・共有したいと考えています。そして、長い旅をして元の居場所へ帰ってきたときのように、旅立つ前よりも素晴らしい景色を日常の中に見つけることができる、そんなショーを表現します。
ぜひお越しください。
ファッションショー「Song line」
日時:2020年2月2日(日)
14:30~15:30(開場 14:00)
会場:長岡造形大学 デッサン室
入場無料、申込不要
主催 長岡造形大学プロダクトデザイン学科
テキスタイル・ファッションデザインコース
当事業は、長岡造形大学校友会から助成を受けています