• 対象者別
  • マイリスト
  • 大学案内
  • 入試情報
  • 新着情報
  • 人気記事
  • NID Focus
とじる

長岡市立東谷小学校3・4年生と織物体験会を開催

2024.09.24 地域連携

デザイン学科菊池加代子教授が、栃尾産業交流センター(おりなす)にて長岡市立東谷小学校の織物体験会を開催しました。

菊池教授は織りの専門家で、近年は長岡市栃尾地域に伝わる栃尾紬の調査・研究を行い、手織りでの栃尾紬再現にも取り組んでいます。

東谷小学校3・4年生は総合的な学習で地域の機織り文化について学び、養蚕から取り組んできました。
今回の体験会は小学校からの要請により開催したもので、栃尾紬の紹介ののち、真綿つくり、糸繰り、糸つむぎ、機織りを実際に体験しました。

参加者のみなさんは、繭を広げて真綿をつくったり、糸繰り機を回したりと夢中で作業に取り組み、絹織物の様々な工程を実感していました。

【体験会にご協力頂いた方】
栃尾紬手織りの会の皆さん
小林 由紀子さん(養蚕農家)
齋藤 伸絵さん(長岡造形大学市民工房講師)