岡谷 敦魚
Okanoya Atsuwo
職位
准教授
大学院兼担教員
所属
大学 造形学部
・美術・工芸学科
大学院 修士課程
・美術・工芸領域(研究指導教員)
・イノベーションデザイン領域(研究指導教員)
大学院 博士(後期)課程
・造形理論(研究指導補助教員)
203研究室
専門分野
油彩、版画(銅版、リトグラフ、木版、シルクスクリーン)
現在の研究課題
版画の新しい可能性 “Printerly”概念の研究
最終学歴
武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画コース銅版画専攻、東京藝術大学大学院美術研究科芸術学美術教育専攻
学位
修士(美術)
所属学会/団体
版画学会、美術教育研究会
主な著書/業績
個展
〈個展〉’99(ギャラリー21+葉ANNEX、銀座)、’00・’01・’02(ギャラリー21+葉、銀座)、’01( 楓画廊、新潟)、’01・’02(SwitchPoint、国分寺)、’03(OAGハウス東京−ドイツ文化会館、赤坂)、’02・’03・’04・’06・’08・’12(画廊 編、大阪)、’12(ギャラリーmuan、長岡市)、’13・’15(新潟絵屋、新潟市)、’14(画廊フルムーン、新潟市)、’22(游文舎、柏崎市)〈グループ展等〉’99第4回高知国際版画トリエンナーレ展(高知)
詳しい研究業績はこちら関連記事
関連イベント
関連イベントはありません