新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として当面、証明書の発行申請はメールにて受け付け、普通郵便にて返送します。
6/29以降は大学事務局でも手続きすることはできますが、急を要しない場合はできるだけメールでの受け付け、
普通郵便での返送とさせていただきます。
また、発行手数料および返送料は大学で負担します。
証明書が必要な方は申請書に必要事項を記載の上、メールにてご連絡ください。
提出・問い合わせ先
長岡造形大学教務課
gakumu@nagaoka-id.ac.jp
0258-21-3351
各種証明書が必要となった場合は、以下の要領で申請してください。
証明書 | 発行手数料(1部につき) |
---|---|
在学証明書 | 200円 |
卒業(修了)証明書 | 200円 |
成績証明書 | 200円 |
在籍期間証明書 | 200円 |
その他資格関係証明書 | 200円 |
※証明書は旧姓での発行となります
各種証明書交付願に、必要事項を記入のうえ手数料分の証紙(大学にて購入)を貼付し、教務課窓口に提出してください。卒業生に限り、即時発行します。
※1級及び2級建築士試験指定科目修得単位証明書・卒業証明書は、窓口で即日交付できません。
※発行に若干の時間を要しますので、遅くとも窓口の閉まる1時間前までには申請してください。
封筒表に「証明書交付申請」と朱書きし、以下のものを教務課宛に郵送してください。申請書が届き次第、証明書を発行し返送します。
※1級及び2級建築士試験指定科目修得単位証明書・卒業証明書は申請受付後、交付までに2〜3業務日を要しますので、日数に余裕を持って申請してください。
証明書は1通あたり約9g(参考)
証明書の数 | 返信用封筒のサイズ | 貼付する切手の額 (返送料) |
|
---|---|---|---|
普通郵便 | 速達郵便 | ||
1・2通 | 長3(12cm×23.5cm)の定型封筒 | 84円 | 374円 |
3~5通 | 94円 | 384円 | |
6~10通 | B5版程度の大きさまたは角2の定形外封筒 | 140円 | 430円 |
※英文証明書発行の場合は、1~3セットでもB5版程度の大きさまたは角2の定形外封筒を用い、140円の切手(速達の場合は430円)を貼付してください。
長岡造形大学教務課
〒940-2088 長岡市千秋4丁目197番地
TEL 0258-21-3351