広く自然や環境という視点をもって、
快適で美しい空間をつくる。
建築・環境デザイン学科では、建築をはじめ、インテリア、ランドスケープ、都市計画、文化財保存など空間デザインに関するさまざまな領域を学ぶことができます。
実際の現場で働く多くの非常勤講師から教わり、4年次の卒業研究では世の中にある問題点を学生一人一人が探し出し、自分なりの解決方法を提案することで独創性と想像力を身につけることができます。また、所定の科目を履修することで建築士の受験資格が取得できるのも本学科の特徴です。