2/10-13 長岡造形大学 2023年卒業・修了研究展

長岡造形大学 2023年卒業・修了研究展を開催します。
4年間の学部課程をはじめ、大学院修士課程、博士(後期)課程における卒業研究、特別研究の集大成を、キャンパスいっぱいに展示します。
また、今年度は3年ぶりに一般公開し、皆さまをキャンパスでお迎えいたします。
本学キャンパスにお越しいただき、卒業・修了生の研究成果をぜひじっくりとご覧ください。
また、卒業・修了研究展に関連し、「大学院博士(後期)課程修了作品展」、「ファッションショー」、「高校生対象イベント」なども予定しています。
こちらも合わせてご覧ください。
長岡造形大学2023年卒業・修了研究展
2023年2月10日(金)―2月13日(月)
午前10時~午後6時(最終日は午後1時まで)
会場:長岡造形大学
入場無料
【詳細はこちら↓】
長岡造形大学2023年卒業・修了研究展特設サイト
※ご来場に際しては、必ず上記特設サイトの最新情報をご確認ください。
*卒研展フライヤーはこちらからご覧いただけます。
卒業修了研究展 関連イベント
高校生対象イベント
高校生対象のイベントを開催します。
事前申込は必要ありませんのでお気軽にお越しください。
皆さんのご参加をお待ちしています!
- ちょこっと相談ブース
大学生活や授業の様子、入試対策など、入試担当職員がなんでもお答えします。
日時:2月11日(土)、12日(日) 午前10時~午後6時(午後5時30分最終受付)
会場:長岡造形大学事務局
参加方法:直接会場にお越しください。先着順で受付します。一組15分程度で相談をお受けします。
備考:参加希望者が多数の場合は整理券を配布することがあります。 - 学生による展示ツアー
学生ガイドが展示場所をご案内し、作品の見どころなどを解説します。
日時:2月11日(土)、12日(日) 午前10時30分~午後6時(午後5時最終受付)
受付:長岡造形大学附属図書館
モデルコース:以下のコースに分かれてご案内します。(所要時間30~45分)
– デザイン学科コース
– 美術・工芸学科コース
– 建築・環境デザイン学科コース
参加方法:10時30分から30分おきに出発します。出発時刻の10分前までに受付に集合してください。
アートカフェ in 造形大
新潟県立近代美術館 友の会主催のイベントが、本学大講義室で開催されます。
本学 藪内公美 助教(美術・工芸学科)がお話します。
日時:2023年2月11日(土) 午後2時~3時 (その後、ギャラリーツアー1時間程度)
申込締切:2023年2月3日(金)
申込方法など詳しくはこちら
同時開催: 大学院博士(後期)課程修了作品展 竹丸草子、竹本悠大郎
博士(後期)課程修了作品展を新潟県立近代美術館2Fギャラリーで開催します。
卒業・修了研究展と合わせてぜひご覧ください。
2023年2月9日(木)―2月19日(日)
午前9時~午後5時
会場:新潟県立近代美術館2Fギャラリー(長岡市千秋3丁目278-14)
入場無料
休館日:2月13日(月)
3. ファッションショー「PARADE」
プロダクトデザイン学科テキスタイル・ファッションデザインコースの4年生によるファッションショーを開催しました。
ショーの様子は、後日Youtubeで公開します。
2023年1月22日(日) ※終了しました
会場:長岡造形大学
くわしくはこちら
問合せ
【卒業・修了研究展、ファッションショー】
教務課
0258-21-3351
【高校生対象イベント】
入試広報課
0258-21-3331