• 対象者別
  • マイリスト
  • 大学案内
  • 入試情報
  • 新着情報
  • 人気記事
  • NID Focus
とじる
2022.09.26 学生

学生リポート 〜とある会社のH Pを製作しました!〜

建築・環境デザイン学科2年の百瀬優芽さんが、ある会社のホームページを製作しました。百瀬さんが製作仲間を自ら募集し、ホームページがついに完成!授業ではなく、百瀬さんが自主的に動いて活動したその様子は、地域紙などでも紹介されました。その活動について、リポートしてもらいます。

こんにちは!建築・環境デザイン学科2年の百瀬優芽です。2021年の夏、私は父から、精密機械部品を製造する父の会社、株式会社ユニコンのホームページをリニューアルして欲しいと依頼されました。その様子をリポートします!!

製作を依頼されたきっかけ

私がデザインを学ぶ大学に通っていることで、父から依頼を受けました。若者向けに学生目線でホームページをデザインしたいという話を聞き、私も協力したいと思い、HP製作をすることに決めました。

ホームページ制作の流れ

9月「仲間集め」

まず、仲間集めから始めました。私は建築の分野なので、WEBデザインについては一人ではどうしようもありませんでした。他学科に知り合いもいなかったので、Instagramで仲間を募集する投稿をし、拡散してもらいました。そこで、視覚デザイン学科から、幾田まどかさん、宇田川紗登美さん、松木夢翔さん、水本愛里紗さんの4人が応えてくれて、製作を始めていきました。

11月「第1回取材日」

メンバーが揃ったところで会社の情報を知るために、長野県塩尻市の工場へ取材に行きました。(株)ユニコンではどんな製品を作っているのか、何を大切にしているのか、みんなに伝えるべきことは何かなど、製作のヒントになることを見つけながら、工場を見学したり、社長から話を聞いたりしました。

12月〜1月「制作開始」

取材をもとに、各自での作業に取り掛かりました。4人のメンバーにはデザイン案を考えてもらい、私は、ウェブサイト製作ツールのSTUDIOの操作に慣れるところから始めました。各自の得意なことを活かしながら、作業を分担して製作に取り掛かりました。

2月「制作」

各自で制作したものを、LINEやZOOMを使って共有し、意見を出し合いながら完成へ向けて作業を進めていきました。ここでは、何度も修正を繰り返しながら試行錯誤し、より良いホームページにするため、時間をかけて取り組みました。さまざまなデバイスに対応させたり、みやすい文字のサイズを検討したりと、大変な作業になりました。

3月「第2回取材日」

より具体的な内容を書き込むため、社員の方々への取材を行いました。会社の意外な一面、驚きの点などを伝える楽しいホームページにするため、面白い話を引き出せるように、いろいろな質問を考えました。

4月「仮完成」

取材からさらに制作を進め、仮完成しました。最終決定を前に、ホームページを会社の方々に見ていただき意見をもらい、さらに修正を加えていきました。

4月22日

ついに、ホームページが完成しました!

製作者たちの感想

百瀬「デザインをすることで、思いを表現し、魅力を伝えることができると思います。このホームページをつくることで、(株)ユニコンの良さが一人でも多くの人に伝わったらいいなと思っています」

幾田「今までにないようなデザインを、学生目線から考えました。実際に会社へ行って、写真を撮ったり取材をしたりと、とてもいい経験になりました」

宇田川「(株)ユニコンは、現場の声を大切にしている会社だったので、HPでも現場の生の声を届けようと、内容を考えました。H Pを作るのがこんなにも大変だとは思いませんでしたが、おかげでたくさんのことが学べました」

松木「はじめは不安でしたが、制作を通して見やすいデザインの大切さを改めて感じることができ、いい経験となりました。この経験をこれからの制作にも活かしていけたらいいと思います」

水本「温かみのあるアットホームな会社の雰囲気をHPに反映させようと工夫しました。予想以上に大変でしたがHPを一からつくるには沢山の方々の協力が必要であることを学びました」

(株)ユニコンのホームページはこちら
https://kk-unicon.co.jp/

***

以上、百瀬さんからのレポートでした。
百瀬さんたちが製作したホームぺージは、今後もデザインの改善や更新等を続けていくそうです。ぜひご覧ください。