いま伝えたいNIDの『ヒト・モノ・コト』に
スポットを当てるWebマガジン。
NIDの教員や学生の活躍、学生作品、
特色のある大学施設などを紹介します。
-
2021.10.13 学生
1000人がつながる、きっかけをつくる。
-
2021.09.24
文化の「これから」をデザインする
-
2021.09.10 学生
先輩から受け継ぐ「最後の青春」 大学祭の魅力
-
2021.08.17 教員
「栃尾紬」は名もなき女性たちの表現力にあふれて
-
2021.07.20 その他
教育、研究活動を支援する附属図書館
-
2021.07.20 教員
金属を熔かし自由自在なカタチをつくる
-
2021.07.05 教員
モノだけでなく体験もデザインする
-
2021.07.05 教員
写真によるアート表現を追求する
-
2021.06.18 教員
「プロトタイピングルーム」で好奇心を形に
-
2021.06.18 教員
学生の感性で商品の魅力をビジュアライズ
-
2021.02.23 教員
「地産地消モビリティ」の可能性。地域でつくり、地域で乗る
-
2021.02.23 教員
「長岡芸術工事中」長岡から、より豊かな社会を目指して
-
2021.02.23 教員
「JAGDA国際学生ポスターアワード2020」長岡造形大学からは4名入賞!山本先生が各作品を紹介します
-
2021.02.23 教員
「工房このすく」もっと気軽に、誰もがアートを楽しめる社会を目指して