いま伝えたいNIDの『ヒト・モノ・コト』に
スポットを当てるWebマガジン。
NIDの教員や学生の活躍、学生作品、
特色のある大学施設などを紹介します。
-
2022.11.10 教員
よりよい未来をデザインする「エコロジカル・ランドスケープ」
-
2022.11.10 教員
感覚だけに頼らないデザインのスキルを磨くために
-
2022.09.26 学生
学生リポート 〜とある会社のH Pを製作しました!〜
-
2022.07.29 教員
新生「建築・環境デザイン学科」について ― 幅広い学びを、もっと自由に
-
2022.07.22 教員
新生「美術・工芸学科」― 学生の中に育てたい「強い中心」とは?
-
2022.07.22 教員
夢中になれるものに出会えた学生時代
-
2022.07.15 教員
デザイナーは、幸せをつくる幸せ者
-
2022.07.01 教員
スタート目前! 新生「デザイン学科」で変わること
-
2022.04.04 教員
考えること、想像することが好きな人へ 〜土田学部長インタビュー〜
-
2022.03.29 教員
金属の原子を動かす、「鍛金」という金属造形
-
2022.03.22 学生
学生レポート~越後みしま竹あかり街道2021~
-
2022.03.04 学生
近くのリポート[文具館タキザワ]|NID学生企画
-
2022.02.21 教員
デザインは笑顔を増やす技術~学長インタビュー~【後編】
-
2022.02.10 教員
これからの時代、デザインが果たすべき役割~学長インタビュー~【前編】
-
2022.01.12 教員
既存建築の再生から仕掛ける街のリノベーション
-
2021.12.23 学生
先輩に学ぶ!楽しく冬を越す方法|NID学生企画
-
2021.12.06 教員
発想×企画×デザインでコミュニケーションをつくる